新型コロナワクチン接種について
  1.  

 

 

5/10より新型コロナウイルスワクチン接種を再開しています。(随時、下記内容を更新しお知らせしています。)

 

 

当院採用ワクチン:ファイザー社

 

 

予約制:

予約受付専用ウェブサイトから予約(キャンセルや変更を含む)を行って下さい。コールセンターからの予約も可能です。

※当院への直接電話での予約は受け付けておりません。インターネット予約ができない方などは当院へ接種券の持参があれば予約いただけます

※予約をするには、福岡市から配布される接種権番号が必要です。

※当院含め各病院や施設でのワクチン予約受け入れ人数は福岡市が指定しております。(例えば『阿南クリニックへは1週間に△人分までワクチン配送可能』のように福岡市から当院へ通達されています。) したがって当院での予約受け入れ人数には限りがありますので、その点ご了承ください。

また、福岡市は福岡市民のワクチン接種状況の動向を見ながら各病院や施設へのワクチン配送数を非定期に更新しておりますので、当院含め各病院や施設でのワクチン接種予約空き状況については、随時、福岡市ホームページでご確認ください。

 

 

接種日の留意点など

 ●接種当日に持参するもの

 ①市町村から配布された接種券

 ②市町村から配布された予診票

 ③保険証

 ④お薬手帳

 

②について:予診票は, 分かる範囲であらかじめ記載して持参してください。

④について:当院かかりつけでない方で定期内服薬がある方は, お薬手帳も持参ください。

 

 ●接種当日の流れ

 予約した時間帯に来院.

 → 受付け(①~③及びお薬手帳を提出)

 → 問診など

 → ワクチン接種

 → 15分間ほどクリニック敷地内で待機.

 → 帰宅

 

ワクチンの性質上, ワクチン保存時間に制限があるため, 予約日時に来院されなかった場合は, その方のワクチンを破棄せざるをえません。ワクチン破棄を避けられるよう, 接種日および接種時間帯はお間違えのないよう御注意ください

接種予約した時間同時に多数の方が来院された場合は, お待ち頂くことがあります。御理解と御協力の程, 何卒, 宜しくお願い申し上げます。

厚生労働省の指針により, ワクチン接種から最低15分間は, 体調の変化を接種場所で経過観察することになっています。

 

 

 

2023年05月10日